
「人材開発支援助成金」をご存知ですか? |
「人材開発支援助成金」とは事業主が雇用者に対し行う研修費用の一部を援助する、厚生労働省所管の制度です。
助成金には雇用保険被保険者対象の「特定訓練コース」や「一般訓練コース」、有期契約労働者対象の「特別育成訓練コース」などがあり、各種審査のうえ助成の可否が判断されます。
対象となる研修の例 ※
[若年人材訓練(特定訓練コース)]
訓練対象者:雇用契約締結後5年以内かつ35歳未満の雇用保険の被保険者
基本要件:OFF-JTであること/実訓練時間が10時間以上
[一般訓練コース]
訓練対象者:雇用保険の被保険者
基本要件:OFF-JTであること/実訓練時間が20時間以上/定期的なキャリアコンサルティングの規定
※ 一部抜粋
助成額/助成率の例 ※
賃金助成 (1時間当り) |
経費助成 | |
特定訓練 コース |
760円 | 45% |
一般訓練 コース |
380円 | 30% |
※ 企業規模や生産性要件等により変わります
◆詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください◆
厚生労働省 人材開発助成金のページ
訓練計画届の内容など変更の場合は事前に「計画変更届」の提出が必要です。
申請手続きに必要な授業計画表(カリキュラム)は事前にお渡しいたします。 授業日程終了後には修了証明書や成績表などを作成する他、各種証明書もご希望があれば発行いたします。 助成金を利用した社員様のスキル向上に、キャリアコースのご活用をぜひご検討ください。